GOTO 株式会社後藤組株式会社後藤組

採用情報

建築部

建築部イメージ

安全・快適な理想の暮らしづくりと

空間づくりのお手伝い。

建築部では、大型施設から店舗、一般住宅に至るまで、多様な建築物の施工を手掛けています。特に、大型施設の建築では豊富な実績を持ち、商業施設や公共施設など、地域のランドマークとなる建物の建設に数多く携わっています。また、店舗建築では機能性とデザイン性を兼ね備えた空間づくりを提案し、一般住宅ではお客様のライフスタイルに寄り添った家づくりを実現。すべてのプロジェクトで、高品質な施工と細部までこだわる姿勢を大切にし、安全性と快適性を兼ね備えた建物をお届けします。未来を見据えた建築を通じて、地域社会に貢献してまいります。

店舗・施設

店舗・施設

私たちは、店舗や大型施設の建築を専門とする企業です。設計から施工まで一貫して対応するだけでなく、施工のみのご依頼にも柔軟に対応いたします。高品質な仕上がりと効率的な工期管理を重視し、プロジェクトの成功を全力でサポート。地域社会の発展に貢献するため、環境に配慮した建築を推進し、持続可能な未来を見据えた施設作りを行っています。

店舗・施設施工実績
一般住宅

一般住宅

「家を建てたい」「リフォームしたい」「家を売りたい、買いたい」といった具体的なご相談はもちろん、「家をリフォームするか、建て替えた方が良いか迷っている」「中古住宅を買ってリノベしたい」など、お客様の様々なご要望にも専門のスタッフがお応えいたします。

一般住宅施工実績

私たちの家づくり

後藤組の家づくりは、安全・安心、個性、快適性を大切にし、お客様の想いに寄り添いながら、心地よく安心して暮らせる住まいを創造しています。耐震性能やシックハウス対策に加え、高気密・高断熱の施工によって快適な室内環境を実現し、省エネルギー設計で環境にも家計にも優しい住まいを目指します。こだわりを反映した丁寧な設計により理想の住まいを形にし、充実のアフターフォローで長く安心して暮らせる体制を整えています。

理想の住まいを形にするために
知っておきたい家づくりの基礎知識

安心の家づくりを支えるコンクリート診断士

コンクリート診断士という資格をご存じですか?古くなったコンクリートを壊さずに修理や補強をして長く使うための専門家です。コンクリートは建物の土台としてよく使われますが、実は時間とともに劣化して、ひび割れや傷みが進むことがあります。ただし、正しい設計や施工を行えば、劣化を抑えることも可能です。 しかし、特に住宅ではこうしたコンクリートの管理があまり注目されていないのが現状です。そこで弊社では、コンクリート診断士や経験豊富な技術者が、基礎工事から現場管理まで徹底して行います。

安心の家づくりを支えるコンクリート診断士

梁構造の基礎

近年の弊社の基礎の立上りは『壁』ではありません。『梁(はり)』の構造なのです。専門的な言い方になりますが、弊社の基礎は、立上りのタテ筋(鉄筋)の先端をフック状とし、帯筋(スターラップ)としているのです。そのため、後藤組の基礎は耐荷力、耐久性が抜群なのです!

後藤組の基礎は進化し続けています。また、弊社は、総合建設業です。地盤調査、地盤改良工事、基礎工事~木工事~仕上げ工事、お客様への引き渡しまで、工程管理、品質管理、安全管理を万全に行っています。

梁構造の基礎

プレウォール工法

基礎も重要ですが木構造も当然ながら重要項目の一つです。

弊社は、昔ながらの在来工法もしっかりした設計・施工で行っておりますが、現在はプレウォール工法(by ウッドリンク㈱)も推奨しております。この工法は、自動車などでも採用されているモノコック構造(一体構造)なので、地震に対し建物全体で耐える構造となっており、さらに気密性も取りやすく、C値(相当隙間面積)の値が低く、断熱効果も優れているのが特徴です。

プレウォール工法

断熱・気密

住宅の断熱では、窓が熱損失の約3割を占めるため、複層ガラスや遮熱低放射複層ガラスの採用が推奨されます。結露防止には壁内通気工法を活用し、湿気を排出して壁の腐敗を防ぎます。また、断熱材には熱伝導率や透湿性に応じた選択が重要で、素材により断熱性能や費用対効果が異なります。これらの工夫により、快適でエネルギー効率の良い住環境を実現します。

断熱・気密

耐震・免震・制震

地震に備える家づくりでは、耐震・制震・免震の技術が重要です。耐震は、筋かいや耐力壁をバランスよく配置し、柱・梁・壁・床を金物で緊結することで建物の強度を高める方法です。制震は、建物の揺れを吸収するダンパーなどを設置し、地震エネルギーを効果的に分散させる技術で、近年注目されています。免震は、建物と地盤の間に免震装置を設け、揺れそのものを建物に伝えにくくする方法です。

耐震・免震・制震
pagetop